大阪守口支部へ出稽古

大阪守口支部に出稽古に行ってきました。
支部長はお休みだったんですが、元関西本部出身で伝説の先輩であるS大先輩にご指導頂きました。
移動、ミット、捌きと本当に勉強になりました。
黒帯の先輩との捌きでは、余裕がないからか、息が切れてしまいました。
守口支部の先輩からも捌きのご指導頂き、自分の課題が見え、また芦原空手の奥深さと、面白さを改めて感じました。
まずは自分の物にし、支部の指導に生かしたいと思います。
芦原空手は生涯楽しめる空手です。
お気軽に西宮の甲子園口での練習見学にお越しください。
押忍

芦原空手 西宮支部 「新国際空手道連盟 芦原会館」

兵庫県西宮市の空手道場です。 劇画「空手バカ一代」の登場人物として知られ”ケンカ十段”の異名を取った伝説的な空手家 故・芦原英幸が1980年9月に極真会館から独立創設したのが芦原会館です。 老若男女問わず「誰にでも安心してでき、楽しめる空手」をテーマに活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000